こんにちは現在バンダバーグにあるストロベリーファームで働いてるリサ(@xxx_rxs)です。今回はお待ちかね6月にいくら稼げたのか結果報告をしていきたいと思います。
6月は本格的にピッキングが始まり順調に仕事をゲットできた月でした。また今までは苺が成長しておらず時給制の仕事が多かったですが、今回は後半から歩合のお仕事が多かったです!
果たして苺ピッキング初心者はいくら稼ぐことができたのか!?
早速見ていきましょう!
Contents
給料について
私が今いるファームは1Kgあたり$0.55c(セント)日本円にすると約41円です。
高いのか低いのかわからんですね。
そして私がいる苺ファームは嬉しいことに全体の取れた量が少ないと、自分のとった量にエクストラをしてくれるのです(ありがたや~)
エクストラの量はその日によってバラバラです、何を基準にしているのかはわからない。
1.5倍、2倍、30%などなど2倍にしてくれた日はかなり嬉しい!
ですが、グリーン(まだ熟してない苺)やラビッシュ(腐ってたり、動物に食べられてるやつ)などをトレーに入れると度合いによっては容赦なくとった量からマイナスをされてしまうのです。

私もー10Kgを喰らいました。
因みに友人は去年はー40㎏されたらしい(そんなんメンタル崩壊するわ)
稼いだ金額は…
はい、それでは実際稼いだ金額を公開します!
ピッキングトータル(エクストラ有り) 2815㎏=$1548.25
アワリージョブ29.75h=$724.71
これにカッティングが少しだけありました$224
合計で約$2496(186,300円)でした〜
週$1000の夢はまだまだ遠いですが、まだピークシーズンはこれからなのでそれに向けて早く取れるように頑張らねばですね!苺のハイシーズンは7,8月なので今後に期待!
おまけ〜バンダバーグのパイ屋さん〜

先日バンダバーグにあるBro’s bakeryに行ってきました!ここは写真で分かるとおり、バンダバーグ1のパイやさんらしいです。
アップルパイが有名なので、実際買ってみましたが本当に大きい!ゲンコツ四個分くらいあります(本当に)そして安い!

こちらはアップルパイ

今回はベーコンチーズ味と1つずつ購入で$11!これぞオーストラリア!と言う感じでしたカロリーの爆弾ですね(笑)気になる方は是非行ってみて下さい!
16 Branyan St, Bundaberg West QLD 4670
https://www.facebook.com/brosbakerybundy/